フィンランド フィンランドで兵役義務とか期間とか 2004年、フィンランド南部の国民学校にいたときのこと。あるとき、初級フィンランド語の授業で、なぜか兵役のことが話題になった。 2023.09.21 2024.12.19 フィンランド
フィンランド オクサーナにもらったチョコレート Oksana Finland 2005フィンランドにいた頃、どこの国のチョコレートが美味しいかという話題は、政治について語るのと同じぐらい日常茶飯事だった。強敵は、ロシア、スウェーデン、オーストリア、ベルギーあたりだが、だいたいいつもフィン... 2022.03.03 2024.05.06 フィンランド
フィンランド エディタの呪文 Larkkulla Finland 2005フィンランドの国民学校で、授業中にエミネムのことが一瞬話題に挙がったことがあった。隣りの席にいたエディタに、小さな声で「エミネムって何?」と尋ねた。エディタはリトアニア人の、当時10代後半の若者。... 2022.02.09 2023.10.01 フィンランド
フィンランド フィンランドの英国語教師 Finnair time zone 2012フィンランドの国民学校で、短期の初級者向け英語ワークショップに学生として参加したことがある。オックスフォード大学出身で、英国の中高校生に母国語である英語を教えていた、英国人ベテラン教師を招待しての... 2021.11.19 2023.10.02 フィンランド
フィンランド 週末のない男 Salmiakki Koskenkorva毎週月曜日のフィンランド語の授業で、先生のMaijaさんがいつも、真っ先にぼくたちに問いかけるのは、こんな質問だった。Mitä sinä teit viikonloppuna?週末は何をしていました... 2021.02.26 2023.03.16 フィンランド
フィンランド 話せば長くなるのですが Valkovuokko, finland 2005「真珠湾を忘れるな!」と彼らはいった。「忘れてたまるか!」とわたしたちはいった。リチャード・プローティガン「タコマの亡霊の子供ら」藤本和子 訳(『芝生の復讐』所収)新潮文庫Richard B... 2020.03.06 2023.10.02 フィンランド
フィンランド 英語舌 フィンランドの語学学校で。英語のクラスで一緒だった、中国人留学生の二十歳ぐらいの女の子が、ある時、「英語の発音がネイティブ並にできるよう舌の形を整形したい」というようなことを云った。想像するだけで痛そうだ。それに、舌を英語向きに 2020.02.16 2024.05.06 フィンランド
フィンランド 手榴弾投げ フィンランドの国民学校で。寮の部屋がお隣さんだったロシア人女性が、 あるとき、「子供の頃、学校の運動会で手榴弾投げをした」と云った。 2020.01.30 2022.04.26 フィンランド
フィンランド S-marketで KarjaaのS-marketで買い物をしていたときのこと。突然、年配のおじさんに「キーナライネン?(中国人?)」と声をかけられた。「ヤパニライネン(日本人)」と答えたら、嬉しそうに僕の手を握ってきた。あれは何だったんだろう? 2020.01.29 2022.05.17 フィンランド
フィンランド フィンランドでブラジル人とチェスを指す フィンランドにいた頃、ブラジル人とチェスを指したことがある。名前はパウロといった。フィンランド語の教室で一緒だった。サンパウロ出身で、ぼくより五つぐらい歳が下だった。 2019.07.10 2024.05.08 フィンランド