フィンランド はく、すう フィンランド人が会話をしている様子を見ていると、ときどき、「ハッ」と言って息を吸っていることがある。うまく説明できないが、あえて言うなら、ハ行鼻濁音のシャックリみたいな音だ。あれは何だろう? と思って、フィンランド語の先生に尋ねたら、 2020.02.05 2025.04.24 フィンランド
フィンランド くしゃみをしたら 2003年の3月から4月にかけての1ヶ月間ほど、うちの奥さんと二人でフィンランドとスウェーデンを旅行していたときのこと。フィンランドでのことだったか、あるいはスウェーデンだったか、ぼくがバスの中でくしゃみをしたら、乗客の刺すような視線が 2020.02.04 2022.04.25 フィンランド
フィンランド 縦を横に フィンランドの国民学校にOttoという同級生がいた。Ottoは高校を卒業したばかりで、英語を流暢に話す、育ちの良さそうな青年だった。12月のクリスマス休暇直前の週末、Ottoと彼のご両親が、ぼくとうちの奥さんをエスポーのご自宅に招待してくれた。 2020.02.02 2024.05.06 フィンランド
フィンランド ククサの味 ククサククサでほうじ茶を飲んだら、塩辛かった。どうしてだろう。ためしにククサを舐めてみたら、塩辛かった。原因は、ククサにあるようだ。ククサは、ヘルシンキのハカニエミにあるhakaniemen kauppahalliで買った。甘いのもあるのだ... 2020.02.01 2025.04.07 フィンランド
フィンランド 面は割れていた タンペレ市街から、路線バスで学校へ帰る途中のこと。小一時間ほどバスに揺られ、目的地が近づいてくると、乗客は僕一人だけになっていた。バスを降りるとき、フィンランド人の運転手さんから日本語で、「アリガト」と声をかけられた。 2020.01.31 2022.04.26 フィンランド
フィンランド 手榴弾投げ フィンランドの国民学校で。寮の部屋がお隣さんだったロシア人女性が、 あるとき、「子供の頃、学校の運動会で手榴弾投げをした」と云った。 2020.01.30 2022.04.26 フィンランド
フィンランド S-marketで KarjaaのS-marketで買い物をしていたときのこと。突然、年配のおじさんに「キーナライネン?(中国人?)」と声をかけられた。「ヤパニライネン(日本人)」と答えたら、嬉しそうに僕の手を握ってきた。あれは何だったんだろう? 2020.01.29 2022.05.17 フィンランド
フィンランド 「スウェーデン式」フレンチプレス フィンランドでお世話になった写真の先生、SGの家は、南フィンランドの人里離れた森の中にあった。美術館学芸員のNinaさんと一緒に暮らしていた。二人ともスウェーデン系のフィンランド人だ。 2020.01.28 2023.09.25 フィンランド
フィンランド お御籤 フィンランドの友人が、京都の八坂神社で初めてお御籤を引いたときのこと。「ナントイッテマスカ?」彼が引いたのは「大凶」だった。「ダイキョウトハナンデスカ?」とても運が悪いので、気をつけようという意味だよ、と説明すると、サボンリンナの夏空の下 2020.01.22 2024.05.07 フィンランド
フィンランド 二月のヘルシンキの歩き方 二月に出張で、初めてヘルシンキを訪れることになった知人から、何か気をつけることがあるかと問われたので、思いついたことを三つ伝えておいた。一、とにかく寒い シベリアからの寒波が吹き荒れると、ヘルシンキの人でもうんざりするほど寒くなることがある。 2020.01.20 2023.11.08 フィンランド