日々 肩にもキンカン 新旧のキンカン100mlと120ml■効能又は効果■虫さされ、かゆみ、肩こり、腰痛、打撲、捻挫■用法及び用量■1日数回、患部に適量を塗布してください。キンカンの説明文 2013年7月改訂(第5版、記載要領変更に伴う改訂)肩が痛くてぐるぐるや... 2020.05.03 2023.08.09 日々
日々 反対語 在宅勤務。テレワーク。リモートワーク。最近よく耳にするし、自分でも口にするこれらの言葉。反対語(対義語)はなんだろう。思いつかない。どうでもいいことなのに、とても気になる。 2020.04.28 2024.02.23 日々
日々 地下鉄名城線の構内アナウンス 「黄色い点字ブロックの内側でお待ちください、 ○番線に電車が来ます」名古屋の地下鉄・名城線でよく利用する駅構内の録音アナウンスが、つい最近、女性の音声から男性の声に変わった。 2020.03.13 2023.03.09 日々
日々 PERGALĖ DARK CHOCOLATE PERGALE DARK CHOCOLATE CranberryリトアニアのチョコレートPERGALĖ。ちょっと前に、で北欧方面に出張した知り合いから頂いた。フルーティーでなかなか美味しい。チョコレートに入っている赤いのはラズベリーかと思っ... 2020.03.12 2023.09.25 日々
日々 デメルのソリッドチョコ猫ラベル:ヘーゼルナッツ いつものデメル。でもヘーゼルナッツは初めてだ。リボンもほどかず、しばらく机の上に置いて眺めていた。でも、だいぶ暖かくなってきたのでそろそろ。チョコレートを食べたあと、空き箱に何を入れるか考えるのも楽しい。 2020.03.11 2023.09.25 日々
日々 おおぞね おおぞね名古屋の地下鉄名城線・大曽根駅の構内にある「おおぞね」の駅名札。書体が他の駅のものとは違って、やや古めかしいように見える。由緒正しい名札なのだろうか。「ね」の字の猫の尻尾のように丸まった中が、薄い黒で塗りつぶしてあった。 2020.03.10 2023.10.02 日々
日々 ドライアイスはご入り用ですか? 一月の日曜の朝8時頃にアイスクリームが食べたくなって、近所にある24時間営業のスーパーマーケットに買いにでかけた。ひと気のない店内のアイスクリームコーナーで、お気に入りのアイスクリーム、「MOW(モウ)/ 森永乳業・バニラ味」を二つ、 2020.03.05 2023.10.02 日々
日々 キノコと音楽 近所のスーパーマーケットでは、やや古風な音楽がかかっている。おとといはクリスタルキングの「大都会」、きのうはビートルズの「レット・イット・ビー」、きょうは、ジョン・ケージの「4分33秒」だった。なんなくキノコ鍋が食べたくなって、しいたけ、し... 2020.02.24 2023.10.02 日々
日々 帰ってきた母さん弁当 確か今から2年ぐらい前、ほっかほっか亭のメニューには「母さん弁当」というのがあった。いつの間にかメニューから消えてしまい、ちょっと残念だなと思っていたら、最近、リニューアルして帰ってきた。まさか、今年は原材料の「母さん」が豊作で「母さん」の... 2020.02.23 2023.11.08 日々
日々 ガーゼもないんです 近所のドラッグストアで。白い上っ張りを羽織った初老の男性店員に「ガーゼはありますか?」と訊ねたら、「ガーゼもないんです」と申し訳無さそうに云われた。「いわんや〇〇○をや」、と言わんばかりの表情に、高校時代の漢文の先生だった木島先生の顔が重な... 2020.02.21 2023.10.02 日々