日々 『のだめカンタービレ』を大人買いする Tallinn Estonia 2003大人歴四半世紀の年齢になって、はじめて漫画を「大人買い」をした。買ったのは、『のだめカンタービレ』 (二ノ宮知子)全25巻だ。30代半ばにフィンランドで数年暮らして、シベリウスやアルヴォ・ペルト、グリ... 2019.02.19 2023.09.23 日々
日々 トルトゥリエと銀杏、ペレーニとグヤーシュ チェロを習っている同年代の友人がいる。 彼女の好きなイッセー尾形がチェロを習い始めたことに影響され、20代の頃から趣味として、かれこれ20年間ほど名古屋在住のチェリストの元へコツコツとレッスンに通っている。 2018.12.14 2024.02.23 日々
フィンランド そもそもムーミン muumi helsinki 2003うち奥さんの声は、子供の頃やっていたテレビアニメのムーミンに似ている。ムーミンの声は岸田今日子さんだった。女性にしては低いトーンの声質が耳に残っている。ムーミン谷やおさびし山の暗く寂しいアニメ映像の醸し... 2018.12.14 2023.09.23 フィンランド
フィンランド 一般政府雇用者の対労働人口比率および対GDP比率(2015年)、フィンランドと日本 Employment and compensation of employees in general government 2015参照データ:OECDフィンランドでは一般政府雇用者の対労働人口比率が全体の3分の1弱、スウェーデンでは4分... 2018.12.06 2023.09.23 フィンランド
フィンランド 外国人移住者数(流入数)2016年、フィンランドと日本 Inflows of foreign population into OECD countries 2016 / Top 3 and Japan, Sweden, Finland参照データ:OECDフィンランドは人口の割には数が多いように思... 2018.12.04 2023.09.23 フィンランド
フィンランド ヴェサと幸せのOrigami フィンランドの国民学校で学生生活を始めて半年ぐらいたったある日、同級生のフィンランド男子に請われて、折り鶴の折り方を教えたことがある。美術大学へ提出する入試用のポートフォリオとして折り鶴の静物写真を撮影したいからと、英語が苦手なのも手伝って... 2018.11.29 2022.04.29 フィンランド
フィンランド ヒゲと自由 トランシルヴァニアのどこかで、怪人ドラキュラは棺の中で眠り、夜が来るのを待っていた。太陽光線にさらされると、たちまち体が朽ち果ててしまうため、家名を銀の文字で入れ、サテンの裏張りをほどこした密室の中でこうして息をひそめているのだ。やがて最初... 2018.11.22 2023.11.08 フィンランド
日々 ブラジルとルワンダ いつものコーヒー豆屋で、いつものコーヒー豆を買いに行く。グァテマラを200g、豆のままで。あと、あのブレンドを。そっちのも豆で。会計をすませる。 2018.11.01 2022.04.29 日々