日々 猫拾力 茶トラ 2010年 名古屋子供の頃はよく仔猫を拾った。ほとんど10代の頃だ。最近は猫拾力がミニマムな状態が続いている。猫拾力とは、捨て猫を見つけ、拾う能力のこと。仔猫のバイブスに敏感な幼少期に発達する。個人差あり。猫拾履歴(犬も一匹含む)8... 2023.09.27 2024.05.06 日々
フィンランド 臨フィ体験 フィンランドから日本に帰国したばかりの頃は、朝起きて自分がどこにいるのかわからなくなることがよくあった。近所から聞こえてくるおしゃべり声が、フィンランド語ではないことに頭が混乱したりもしていた。 2023.09.22 2024.02.13 フィンランド
日々 シンクロニシティ 昨日、「フィンランドの森のジャコ」を投稿したあとすぐ、記事で言及した「ジャコに横顔が似ているフィンランド人の友人」から、久しぶりにEメールが届いた。製作中のドキュメンタリー・プロジェクトで僕の写真作品を使いたいとの依頼だった。彼は僕がブログ... 2023.01.10 2023.10.01 日々
フィンランド 夢で逢えたが Tammisaari map夢で遭った友人ではなく、その家族から夢のすぐあとに連絡をもらったことがある。フィンランドのタンミサーリの森に暮らす隠遁者の友人を訪ねる。玄関のドアを叩くが返事がない。嫌な予感がしたのでドアを破って中に入った。名前... 2022.12.20 2023.10.01 フィンランド
フィンランド 以心電信 Marimekko Herttoniemi Outlet夢で遭ったり、逢いたいと思った人から、そのすぐあと連絡をもらうことがある。このまえもヘルシンキに住む友人宅に向かって歩いていた。マリメッコのアウトレット店の近くだったかなと、Linna... 2022.12.16 2023.10.01 フィンランド