フィンランド フィンランドの小箱 Gift from Finland, December 2022フィンランドの友人から国際郵便の小箱が届いた。少し振ってみる。ガサガサ、ゴトゴト音がする。コーヒー(たぶんJUHLA)とサルミアッキの詰め合わせに違いない。よく見たら、箱の側面... 2022.12.14 2023.02.13 フィンランド
フィンランド ヘルシンキの音屑 Arabianmäki Helsinki 2006ヘルシンキは夏めいてくるとバカンス・シーズンへ突入する。街からフィンランド人の気配が薄れると同時に、異邦人観光者の姿が現れ始め、慣れ親しんだ静けさのかわりに、よそよそしい静けさが流れる。不思... 2022.10.19 2025.04.09 フィンランド
フィンランド フィンランド人はラーメンの夢を見る 中華そばはじめて日本に来たフィンランド人の友人に、ラーメン屋に連れて行ってほしい、と頼まれたことがある。伊丹十三の映画『タンポポ』を観て以来、いつか日本に行ったら、映画のようなラーメン屋のカウンターでずるずると音を立ててラーメンを食べるのが... 2022.10.18 2024.05.06 フィンランド
フィンランド 夏が来て、終わった Syyskuu 2022 Finland photo by Tiina O-H九月の3分の1が過ぎた頃、フィンランドの友人からEメールが届いた。そこに、It´s all about the war and energy crisis. とい... 2022.09.17 2025.04.24 フィンランド
フィンランド 英語配列のキーボード Finland Jan 2004フィンランドにいた当時、学校にあったWindows XPのOS言語は、ほぼフィンランド語で、キーボード配列もフィンランド語だった。基本的には英語配列で、そこにÄäやÖöが組み込まれたフィンランドスタイルだ。日... 2022.06.29 2025.04.22 フィンランド
フィンランド Lammassaariで羊に足を舐められる View from Lammassaari, Helsinki Finland, Kesäkuu 2006ヘルシンキには、フィンランド語で羊の島という意味のLammassaariという自然公園がある。ヘルシンキ中央駅から確か6番のトラムで2... 2022.04.27 2023.10.01 フィンランド
フィンランド オクサーナにもらったチョコレート Oksana Finland 2005フィンランドにいた頃、どこの国のチョコレートが美味しいかという話題は、政治について語るのと同じぐらい日常茶飯事だった。強敵は、ロシア、スウェーデン、オーストリア、ベルギーあたりだが、だいたいいつもフィン... 2022.03.03 2024.05.06 フィンランド
フィンランド エディタの呪文 Larkkulla Finland 2005フィンランドの国民学校で、授業中にエミネムのことが一瞬話題に挙がったことがあった。隣りの席にいたエディタに、小さな声で「エミネムって何?」と尋ねた。エディタはリトアニア人の、当時10代後半の若者。... 2022.02.09 2023.10.01 フィンランド
フィンランド ほぼすっぽんぽんのぽんでロックアウト Jyväskylä Finland Maaliskuu 2013フィンランドでは、集合住宅の部屋やエントランスはだいたいオートロックになっているので、部屋の鍵を持たずにうっかり部屋を出て扉を締めてしまうと、部屋からロックアウトされてしまう。... 2021.12.23 2023.11.08 フィンランド
フィンランド フィンエアーの洗濯ばさみ Pyykkipoika ja MARIMEKKOフィンランドから日本へ帰国する際に、ひょんなことからフィンエアーのビジネスクラスに乗ったことがある。そのときもらったアメニティキットに、青白ツートンカラーの、洗濯バサミ形のしたクリップが入って... 2021.12.07 2024.10.30 フィンランド