じつぷり

収録作品

収録作品:『エリアーデ幻想小説全集 第3巻 1974-1982』住谷春也 編・訳(作品社)

『エリアーデ幻想小説全集 第3巻 1974-1982』Mircea Eliade, Vol.3 1974-1982「ブーヘンワルトの聖者」住谷春也 訳Incognito la Buchenwald「ケープ」住谷春也 訳Pelerina「三美...
短篇小説

#040 H・E・ベイツ「ロスト・ボール」、ビリー・ホリデイを聴きながら

伊勢湾 2018隣接するゴルフコースから、ロストボールを探しにきた男、フィリップス(52才)は、海辺の砂丘で、白い砂のくぼみに埋まるように、全身をちぢこめて横になっている若い女に遭遇する。朝から一日中ここにいたけれど、ゴルフボールなど見なか...
フィンランド

wow wow keskiviikko

Joulukuu 2020去年の暮にフィンランドの友人が贈ってくれたカレンダーが、とうとう最後の月まできてしまった。時間が経つのが早すぎて、だんだん追いついていけなくなっている。きょうは第50周目の12月9日、水曜日。フィンランド語では水曜...
スポンサーリンク
日々

古井戸と茶トラ猫

古井戸と茶トラ小春日和の勤労感謝の日の午後、大通りのすぐ裏の路地を自転車で通りがかったとき、空き地の奥に錆びついた古い井戸のポンプが目に入った。カメラを向けてシャッターを切ろうとしたら、日影で何かがもぞりと動いた。よく見たら、短毛の茶トラの...
日々

タイランドのおこし(粔籹)

Wat Lokayasutharam 2002 / CONTAX G2 Carl Zeiss Planar 45mm f/2 T* (FUJI PN400)タイのお菓子が、諸般の事情により、ときどき我が家に漂着する。ピーナッツ、ゴマ、お米の...
フィンランド

雨の味見

Näsijärvi 2003ところが祖母の方は、どんな天気であっても、土砂降りのときや、あるいは柳で編んだ大事な肘掛椅子を濡らすまいとしてフランソワーズが大あわてでそれをとりこんだときでも、だれもいなくなって雨にさんざん叩かれている庭に出て...
日々

アンデルセンのダークチェリー

十月最後の日曜日、家で食べるおやつ用にと、松坂屋名古屋本店の地下にあるアンデルセンでダークチェリーを買った。
日々

口頭伝承

このまえ、近所のスーパーの卵売場で卵を選んでいたときのこと。知らない女性が近づいてきて話しかけてきた。
収録作品

収録作品:パトリシア・ハイスミス『11の物語』(ハヤカワ・ミステリ文庫) 小倉多加志 訳

カバーイラスト 丸山幸子Foreword by Graham Greene序─グレアム・グリーンかたつむり観察者The Snail-Watcher恋盗人The Birds Poised to FlyすっぽんThe Terrapinモビールに...
収録作品

収録作品:清水義範『私は作中の人物である』(講談社文庫)

カバーデザイン 山下勇三私は作中の人物である魚の名前どえりゃあ婿さ全国まずいものマップ重箱の隅保毛田岩の由来文字化けの悦楽とねちり船が州を上へ行く観戦記 あとがき 解説 柳瀬尚紀  カバーデザイン 山下勇三
スポンサーリンク