日々 エスカレーターのはぐれアリ 渋谷 2022エスカレーターで片側にキレイに一列に並んでいる人たちを見ていて、アリのことが頭に浮かんだ。アリは尻からフェロモンを出して列を作っているらしい。でも中には列に並ばず、ぶらぶら遊んでいるアリを一定数見かける。忙しそうに動き回る働き... 2023.02.25 2025.04.22 日々
スウェーデン カペラゴーデンでコックリさん カペラゴーデン手工芸学校に、当時陶芸コースに在籍していた妻の従姉妹を訪ね、三週間ほど滞在していた。カペラゴーデンはカルマル同盟で有名な、スウェーデン、カルマル市から橋を渡ったエーランド島(Öland)にある。 2022.02.14 2023.03.11 スウェーデン
日々 誰そ彼時のだるまさんがころんだ 誰そ彼時 名古屋 2020年11月11月のある日、午後4時頃。近所の広場から「だるまさんがころんだ」と、子どもたちの元気で楽しそうな声が聞こえてきた。午後6時過ぎ。誰そ彼時、公園の真ん中に立つ電灯が薄暗くぽっかり点灯していた。だるまさんがこ... 2021.11.15 2023.02.09 日々
日々 埴輪との十分な距離 埴輪 武人武人型の埴輪をお土産にもらった。枕元において毎晩眺める。本物と比べてはいけないが、造形的にはかなりぼんやりとしている。ふと思い立って、空洞のボディにLEDの懐中電灯を差し込んでみた。結構怖い。なるほど、これは大魔神だ。次は美豆良み... 2020.05.04 2025.04.24 日々
フィンランド フィンランドでブラジル人とチェスを指す フィンランドにいた頃、ブラジル人とチェスを指したことがある。名前はパウロといった。フィンランド語の教室で一緒だった。サンパウロ出身で、ぼくより五つぐらい歳が下だった。 2019.07.10 2024.05.08 フィンランド